2006年11月19日
2006年11月18日
吉沢義則「所謂「ヲ」に通ずる助詞「ガ」に就て」1932
金沢庄三郎博士還暦記念『東洋語学の研究』
吉沢義則がを.pdf
吉沢義則がを.pdf
折口信夫「形容詞の論 その二 語尾「し」の発生」1932
金沢庄三郎博士還暦記念『東洋語学の研究』
折口信夫・形容詞.pdf
折口信夫・形容詞.pdf
潁原退蔵「江戸文学概説」1933
改造社日本文学講座第一巻 昭和八年
潁原・江戸文学概説.pdf
潁原・江戸文学概説.pdf
藤田徳太郎「日本文学研究史」
改造社日本文学講座第一巻 昭和八年
藤田徳太郎・研究史.pdf
藤田徳太郎・研究史.pdf
折口信夫「日本文学の発生」1933
改造社日本文学講座第一巻 昭和八年
折口発生.pdf
折口発生.pdf
植松安「平安時代文学概説」1933
改造社日本文学講座第一巻 昭和八年
植松安・平安文学概説.pdf
植松安・平安文学概説.pdf
吉沢義則「日本文学刊行史(慶長元和時代まで)」
改造社日本文学講座第一巻 昭和八年
吉沢義則・刊行史.pdf
吉沢義則・刊行史.pdf